シャッターは必要?

シャッターは必要?

シャッターって本当に必要?ある家・無い家があるけど、どうして?避難場所にもシャッターはないけど?シャッターが必要な場合と不要な場合をくわしくお話しします。
こだわりふくろう
 

今回は、シャッターのお話です。
シャッターって本当に必要?シャッターのある家・無い家があるけど、どうして?
シャッターが必要な場合と不要な場合をくわしくお話しします。

 

今日のキーワード

安心感 ・ 費用 ・ 目的

そもそもの話ですが、家だからシャッターを付けるか?付けないか?を考えますけど、家以外の建物を見てください。ほとんどが付けていません。シャッターが付いているコンビニを見たことはありませんし、避難場所にもなっている学校や公民館でシャッターが付いているのも見たことがありません。なのになぜ、家のことになるとシャッターを付けるか付けないかで考えるのでしょうか?

まずは、シャッターを付けるメリット・デメリット・目的についてお話しします。

メリット・デメリット

メリット

安心感 台風・強風 飛来物から窓ガラスを守ることができます。
防犯 泥棒がシャッターを開けて窓を開けるのは大変です。泥棒は手間をかけるのを嫌がるから効果的です。
防火 シャッターの本来の目的は防火です。熱でガラスが割れて、外の火が室内に入るのを防ぎます。
日差し調節 室内のカーテンやブラインドでも日差しを調整できますが、外にあると日差しが室内に入る前に日差しを反射させるのでより効果的です。
遮光 閉め切ってしまえば、遮光1級のカーテンよりも光を遮ります。夜勤の方で、昼間に寝る方におすすめです。
防音 窓の外に、さらに音を遮るものを付けるので、無いよりはあった方がより防音効果が高まります。

 

デメリット

費用 シャッターを付ける分だけ、コストがアップします。
雨漏り シャッターを付ける分だけ、雨漏りのリスクが少しだけ増えます。
取付け不可 大きすぎる窓や出窓などで、取付けができない場合があります。メーカーに事前に確認してください。
手間 開け閉めの手間がかかります。電動タイプだと1か所から全てのシャッターの開け閉めが可能なタイプもありますが、手動タイプよりも価格が高くなります。
デザイン性 家の外観ですが、シャッターがあるよりも無い方がおしゃれだと思います。特に窓の横につけるタイプの雨戸は好きにはなれません。

目的

ここからが本題です。
「シャッターは必要?」の答えは、目的を決めると、必要か不要かを決めやすくなります。
例えば、夜勤の方で昼間に暗く静かな部屋で寝たい場合は、「シャッターは必要」になります。外観をスッキリさせたいし費用もかけたくないという場合には、「シャッターは不要」ということになります。

ここで、悩みどころは「飛来物に対してシャッターが必要か?」ということだと思います。ほとんどの人のシャッターを付ける目的はこれだと思います。ですが、私はシャッターは不要だと思います。

理由

①「シャッターがあったから、飛来物から窓が守られた」という話しを聞いたことが無いから。
②「飛来物で窓ガラスが割れた」というニュースを見たことが無いから。
③そもそも台風の避難所になる学校や公民館にシャッターを付けていないから。

折衷案

「シャッターは不要という理由はよく分かった。でも、もしものときに備えたい。」という場合は、安心感を得るという目的のためにシャッターを付けてもいいと思います。風が強いと不安になりますよね。同感です!思い切って、シャッターが付けられる窓には全部つけるのもいいでしょう。でも、コストは抑えたい場合の折衷案として、飛来物の危険が高いと思われる窓だけシャッターを設置してはいかがでしょうか?

不要な箇所 2Fの窓 そんな上まで飛来物が飛んでくる?
隣家と近い窓 風の通り道になりやすいので、飛来物は通り過ぎるので窓にあたりにくい
必要な場所 風がよく当たる窓=飛来物が飛んできやすい

まとめ

何もなければいいけど、もしもに備えて不安だから・・・。シャッターは保険のようなモノだと思います。
くれぐれもシャッターを付けるか?付けないか?は自己責任でお願いします。

 

こだわりふくろう
 

今回のお話はここまでです。