ダイニングテーブルは対面式?横並び?

ダイニングテーブルは対面式?横並び?

人気の横並びダイニングテーブル!成功のカギは間取り計画。長方形のLDKだと対面式がおすすめ。横並び?対面式?あなたに合うレイアウトの決め方は?

今回は、キッチンとダイニングテーブルのレイアウトののお話です。
人気でおしゃれだから横並び!では後悔の始まりです。

 

レイアウトタイプ

キッチンとダイニングテーブルの配置で一般的なのは2つ。
1つ目は、多くの家で採用されている対面式。キッチンとダイニングテーブルでTの字を描くような配置です。
もう1つは、キッチンとダイニングテーブルを一直線に並べる横並びの配置です。

対面式

横並び

対面式

間取り

多くの家で採用されている巾 350㎝(一般的な木造住宅のLDKの巾)の長方形のLDKにおすすめです。
キッチンの長さ 260㎝ とダイニングテーブルの長さが 150㎝ くらいだと、350㎝の巾を超えてしまい、横並びにはできないので対面式になります。

メリット・デメリット

メリット デメリット

レイアウトがしやすい。
家族を見ながら調理ができ、コミュニケーションがとりやすい。

料理やお皿の出し下げが移動が多くなって大変。

ポイント

料理やお皿の出し下げがツーオペだと楽になります。家族分のお皿を置けるくらいキッチンに奥行きがあると、ワンオペでも大丈夫です。

横並び

間取り

LDKの形がL字型か正方形に近い場合におすすめです。
キッチンの長さ 260㎝ とダイニングテーブルの長さが 150㎝、通路の巾 60㎝ を合わせると 410cm で、一般的な木造住宅で長方形のLDKだと入りきりません。

メリット・デメリット

メリット デメリット

家事効率がよくて料理を出すのが楽。
料理やお皿を下げるときは座ったままでもできる。
ダイニングテーブルを作業台としても使える。

対面式よりもレイアウトが難しくなる。
動線が長くなる場合がある。

ポイント

回遊同線にすると動線が短くでき使い勝手がよくなります。
キッチンとダイニングテーブルを一体型にする場合は、ダイニングテーブルを耐久性のあるテーブルにしないと、ダイニングテーブルだけ交換すると費用や工事が大変だし、キッチンは古くなっているのに、ダイニングテーブルだけ新品になるとアンバランスになりますので注意してください。
また、キッチンとダイニングテーブルを通路分だけ離すと移動が楽になります。照明器具をライティングレールに取り付けておくと、ダイニングテーブルを移動させても大丈夫です。

まとめ

「間取り計画が楽な対面式、大変な横並び」と思った方がいいでしょう。長方形のLDKで横並びにする場合は、一般的な木造住宅ではしづらいです。鉄骨造りや鉄筋コンクリート造りか特別な木造住宅だと、広い空間ができるので長方形のLDKでも横並びにできます。