理想の家づくりについて

利用の条件は?

下記の全ての条件を満たしている方に限ります。

 

<設計を依頼する場合>

1、資金計画のめどが立っている方。

2、家を建てる土地があるか、目途が立っている方。

3、家を建てたいと真剣に考えている方。

 

<建築工事を依頼する場合>

1、資金計画の目途が立っている方。

2、家を建てる土地があるか、目途が立っている方。

3、設計図書(図面等)が完成している方。

4、家を建てたいと真剣に考えている方。

利用の仕方は?

トップページのメニューバーのご利用ガイドをご覧ください。

「理想の家づくり」を利用する費用は?

無料です。

紹介・サポートなど全てが無料です。安心してご利用ください。

 

「理想の家づくり」は、建築士事務所と建設会社が通常行う営業活動を代行することにより運営しています。モデルハウスを建設しない、テレビや雑誌等の広告を掲載しないなどにより、営業活動費を大幅に圧縮し、比較見積りを行うことにより競争原理を働かせ、建築費を圧縮しています。建築士事務所や建設会社にとっては、「理想の家づくり」からの紹介により出会ったお客様以外に、無駄な営業活動費をかけることがなくなります。

建築士事務所には営業活動費として設計監理料の5%を、建設会社には建築費の3%を頂いております。また、営業活動費については、建築士事務所や建設会社の入会規約で、お客様への設計監理料や建築費に上乗せしないことを定めています。

なぜ、設計と建築を別々にするのですか?

下記の3点が理由です。

 

本当の比較見積りを行うため

②施工する建設会社を、第三者の建築のプロ(建築士)が監理するため

③設計は設計のプロが、建築は建築のプロが行うため

「より安く」 建てられる根拠は?

本当の比較見積りを行い、最小限の経費しかかけないからです。

 

品質を確保しつつ価格競争を行い、建築費以外の経費を最小限にとどめます。

契約は誰とするのですか?

お客様が、建築士事務所や建設会社と直接契約を結ぶことになります。

 

「理想の家づくり」とお客様が契約を結ぶことはありません。

ですから、お客様が「理想の家づくり」に料金を支払うこともありません。

「理想の家づくり」は設計や施工にどこまでかかわりますか?

進捗状況を確認し、順調であれば要所での確認のみを行います。

 

お客様と建築士事務所や建設会社との間での、相談やアドバイスをすることがあればできる限り行います。

家を建てたい場所の近くの建築士事務所や建設会社が登録されていないのですが、

徳島県内であれば、大抵の場所でご利用は可能です。

 

サービスをご利用できない場合はこちらからご連絡いたします。

会員登録はこちらから

建築士事務所や建設会社を紹介された後のアフターフォローは?

「理想の家づくり」が、建築士事務所や建設会社に連絡をとり、進み具合や何か問題が無いかチェックします。

また、お客様からの相談も無料でお受けいたします。

家を建てた後のアフターフォローは?

「理想の家づくり」・建設会社・建築士事務所がいたします。

 

建設会社紹介建築士事務所紹介をご参考にしてください。

メンテナンスはどうすればいいの?

「理想の家づくり」もご相談にのりますが、設計を行った建築士事務所や建築工事を行った建設会社がアドバイスをいたします。

設計(建築士事務所)について

ぴったりの建築士事務所が見つかりますか?

会員登録する際のお客様からのアンケートにより、ぴったりの建築士事務所をご紹介いたします。

 

また、建築士事務所紹介ページより、気になる建築士事務所があれば、ご紹介いたします。

実際に会ってみて、人柄や過去の作品などを参考にお決めください。

建築士事務所に設計をしてもらうと、外観や建築士事務所の意向ばかりが優先されませんか?

外観・使い勝手・お客様の意向を重視・トータルバランス・コストバリュー優先など、様々な建築士事務所が在籍していますので、お客様のご希望に合った建築士事務所をご紹介いたします。

 

在籍している建築士事務所の詳細は、建築士事務所紹介よりご確認ください。

建築士事務所に頼むと割高な家になりませんか?

建築士事務所によります。

 

建築士事務所には、それぞれ得意な価格帯があります。

会員登録する際のアンケートより、お客様の希望にぴったりの建築士事務所をご紹介いたします。

さまざまな建築士事務所が在籍していますので、建築士事務所紹介よりご確認ください。

「設計費は無料で!」という会社もありますが、割高になるのでは?

設計費が無料になることはありません。

 

働いている人がいる限り、必ず経費はかかります。

設計費を見積書の中で他の経費に転嫁しているだけです。

設計費はいくらくらいしますか?

建築士事務所や建築費や家のつくりによって違います。

 

詳しくは、建築士事務所紹介よりご確認ください。

建築士事務所の紹介は何回でもしてもらえますか?

お客様にご紹介できる建築士事務所があるかぎり、何回でもご紹介いたします。

建築士事務所とのコミュニケーションは大丈夫ですか?

お客様ご自身が納得のいくまで要望を伝え、理解できるまで聞いてください。

お客様の話を聞くのも、お客様に納得をしてもらうのも、建築士事務所や建設会社や

「理想の家づくり」の仕事です。

設計をしてもらう際に、どのように要望や依頼をすればいいの?

設計士との上手な付き合い方をご参考にしてください。

 

また、担当の建築士に「どのような要望や依頼の仕方をすればいいのですか?」と聞いてみてください。

建築士事務所によっては、お客様に記載してもらう事務所独自の家づくり要望書を用意していたり、会話の中から把握していったりなど、お客様のご希望の把握の仕方はさまざまです。

建設(建設会社)について

ぴったりの建設会社が見つかりますか?

設計図書等を考慮し、ぴったりの建設会社をご紹介いたします。

 

施工する建設会社を決定する際は、価格や建設会社紹介を見てお客様ご自身がお決めください。

会員以外の建設会社も比較見積りに参加してもらいたいのですが?

比較見積りは、会員の建設会社に限ります。

 

「理想の家づくり」の会員となってからであれば、比較見積りに参加してもらうことは可能です。

「理想の家づくり」にご相談ください。メールでのお問い合わせはこちらから。

建設会社に会ってみたい場合は?

会うこともできます。

 

「理想の家づくり」までご連絡ください。建設会社との面会をセッティングいたします。

メールでのお問い合わせはこちらから。

建設会社とのコミュニケーションは大丈夫ですか?

お客様ご自身が納得のいくまで要望を伝え、理解できるまで聞いてください。

お客様の話を聞くのも、お客様に納得をしてもらうのも、建築士事務所や建設会社や

「理想の家づくり」の仕事です。

予算(建築費)について

予算内におさまるのでしょうか?

建築士事務所の腕の見せ所です。

 

仮に1回目の比較見積りで予算オーバーしても、2回目の比較見積りを下記①~③のいずれかのパターンで再見積りいたします。

①設計を変更して再見積り

②建設会社を変更して再見積り

③設計と建設会社を変更して再見積り

価格は適正なのでしょうか?

建設会社3社から比較見積りを提出してもらいます。

建設会社は受注のために、価格競争をいたします。

比較見積りについて

比較見積りをすると、もっとも安い建設会社と契約をしなければなりませんか?

そんなことはありません。

 

見積り金額だけでなく、建設会社の実績や見積書の内容などいろいろなことをご参考にお決めください。

比較見積りを何回でもしたいのですが?

比較見積りは原則2回までです。

 

ただし、2回目を行う場合は1回目の比較見積りは無効となり、

「やっぱり、1回目の比較見積りの建設会社にする。」ということができません。

なぜ、比較見積りは原則2回までなのですか?

建築価格をより安くするためです。

 

見積りをするのにも経費がかかります。見積る回数が多くなると建設会社の経費がかさみ、結果として、次の物件の建築価格に上乗せされてしまうからです。

比較見積りで談合はないの?

ありません。

 

見積りに参加するそれぞれの建設会社には、他に参加する建設会社名を伝えません。

また、万が一、談合が発覚した場合は比較見積りは無効となり、建設会社を入れ替えて比較見積りを行い、談合に参加した建設会社は全て除名といたします。

品質について

手抜き工事はされませんか?

「理想の家づくり」では、建設会社自身によるチェックやお客様のチェック以外にもいくつかの対策をしています。

 

①「理想の家づくり」による優良な建設会社を選別。

第三者監理の実施(建築士が施工現場をチェック。)

万が一、建てた家に重大な欠陥があった場合はどうなりますか?

お客様の家を建てる場合には、建設会社が住宅瑕疵担保履行法により、必ず住宅瑕疵担保責任保険に加入しています。

詳しくは、こちら(国土交通省ホームページ)をご覧ください。

自動返信メールが届かない場合について

自動返信メールが届かない場合は?

【A1】メールアドレスの入力間違いの可能性あります。

ほとんどの場合がメールアドレスのご入力ミスです。

メールアドレスに入力ミスがないかどうか、送信の前にもう一度ご確認ください。

 

 

【A2】フリーメール(YahooメールやHotmailなど)のフィルタリング機能により迷惑メールとして処理されている可能性があります。下記のいずれかを着信可にしてください。

 ・ドメイン : myhome1.net

 ・アドレス : info@myhome1.net

また、「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」等に弊社からの自動返信メールが分類されている場合がありますのでご確認ください。

 

 

【A3】セキュリティソフトによって、迷惑メールとして処理されている可能性があります。

弊社からの自動返信メールを迷惑メールと間違って判断している場合があります。

お使いのセキュリティソフトの設定をご確認ください。

 

 

【A4】ご使用のメールサーバーの容量が一杯になっている可能性があります。

お客様の不要なメールを削除していただき、メールサーバーの容量を確保してください。

 

 

【A5】携帯のお客様がインターネットからのメールを着信拒否に設定している可能性があります。

携帯電話からのメールの場合は、下記のいずれかを着信可にしてください。

 ・ドメイン : myhome1.net

 ・アドレス : info@myhome1.net

 

 

 ― お願い ―

お手数ですが上記の対応をした後、もう一度メールを送信いただきますようお願いいたします。

その他

営業攻勢に合うことはありませんか?

「理想の家づくり」からの営業活動は一切ございませんが、面会をした建築士事務所や建設会社からの営業活動がある場合があります。

 

営業活動をしてほしくない場合は、こちらからメールでお知らせください。

お客様に営業活動をしないように、「理想の家づくり」がお客様にかわって、止めるようにいたします。

また、お客様の希望にあう建築士事務所や建設会社が決まった場合は、他に面会した建築士事務所や建設会社に「理想の家づくり」から断りの案内をいたします。

建築士・建築家・設計士の違いは?

建築士 ・・・建築物の設計や工事の監理を行うにあたって「建築士法」で定められた国家資格の有資格者のことです。

建築家 ・・・はっきりとした定義はなく、特にデザインに対するこだわりが強い人とも受け取られています。強いて基準をあげるとすれば「建築家協会」の会員のことです。

設計士 ・・・これも、はっきりとした定義はなく、「図面を描く人」「間取りを考える人」とも受け取られています。

 

国家資格を有する建築士が在籍している事務所を建築士事務所といいます。

見積書や契約書が分かりにくいと思うのですが?

建築士が分かりやすくご説明いたします。

 

お客様が不当に不利な状況にならないように、監理を行う建築士事務所が、建設会社の御見積書や契約書をチェックすることも可能です。